2.4オブジェクトの説明文の修正 質問 アナログTVはどう固定されてる? 両面テープ万歳 得点エリアはどう固定されるか 上に同じ タワーを手動機で立てた場合の扱い 得点にはなりません(触った時点で反則) 間接でもダメ 相手のタワーを立ててしまった時の扱い 相手の得点 相手のタワーに触れるのか 触ったら反則(強制リトライ) 空中侵入アリ 土台に接地OK ところどころ文章の意味がわからない 2.4 8タワーについて 初期搭載は手動機自動機どちらもなのか 自動機だけ 初期搭載はチーム全体なのか1機づつなのか チーム全体で6点分 フライングは1チームづつ2回なのか その通り。1回までなら多めにみます 仕切り直し 紐は分離に入るか 紐っぽいものでつなぐのは無し あまりに明白な角パイは無し 触らなければ手動機によって自動機の操作は可能か OK 機体間の通信はダメ アナログTVの磁石のサイズ TVの底面と同じ 相手チームの機体がタワーに触った場合 さっきと同じ反則リトライ 得点エリアの内側外側 書き方の修正 初期搭載のオブジェクトは機体サイズに入るか 入らないけどスタートラインからはみ出ないように(重なるのはOK) 黒ラインは白ラインと重なってるのかずれてるのか ずれてる アナログTVの磁石のパワー 未定 デジタルTVはエリアからはみ出てると得点か 接地はアウト アナログTVの回りにデジタルTVをいくつおけるか 好きなだけ チューナーは横置きか可かな OK 缶のプルタブ外す 相手の得点したオブジェクトをどかすには可か OK 2.5の2個置けるのか 置けるけど1個以上は点にはならない 初期搭載の得点 自分チーム換算で6点 フィールドの境は黒ラインか白ラインか 白は踏んでOK 黒踏んだらリトライ タワーゾーンは自動ゾーンに入るか 入る 初期搭載のオブジェクトはどこからくるの フィールドの任意のモノ 相手の得点したオブジェクトを外にぶん投げるのはアリか OK 磁石で空中侵入禁止のとこに介入するのはOKか OK 戦略的リトライは可能か OK アナログTVの上にデジタルTVは可か 可  その上に缶か可か 可 タワーと蝶番の規格 タワーはアルミ 蝶番は未定 オブジェクトに機体が触れてたら得点になるか ならない アナログTYの向き 境と並行 柵とタワーの位置 タワーの近くに谷ができる 得点エリアの位置 中心からテープに重ねる(テープの真ん中から得点ゾーン) 仕切りは何ゾーンか 真ん中の仕切りは自動ゾーン 壁の木の継ぎ目はドンなの 段加工 自動機同士の接触は可能か 絡んだらリトライ可 (しないのも可) 自チーム同士による交通事故 問題なし 合体した場合の機体サイズ 個々がサイズに収まっていればOK スタート前に機体同士の接触 はみ出なければOK 吸引の風はOKか プロペラなどで意図的に風を発生させるのは禁止(シリンダーやポンプ、吸盤などオブジェクトを吹き飛ばすほどの風が出ないものはアリ) 大会予定日 9月25日(日曜) 1年を呼ぶ 9月11日 次の会議件書類審査 8月21日 ポスター パンフ 役割分担 主審 2人 明治2人 副審 残り 他 司会進行 2人 神奈工+東大 計測兼記録 4人 東工大 受付 2人 慶応 呼び出し兼誘導係 2人 工学院 (委員)参加可能人数 東大3人 工学院2人 明治3〜4人 早稲田2〜3人 慶応3人 ものつくり2人 都市大3〜4人 神奈工2人 東工大4人 最低24人 去年31人 トーナメント 2チームブロック2つ 掛け声 完全移行3 4 ビッグツリー1 Vツリー2 地デジカー3 5☆ 次の会議件書類審査 8月21日