5/10 F^3RC会議ログ

-大会日程
--9/20開催決定
--同日に展示企画あり迷惑をかけないように
-招待大学
--全滅
--以後ないものとして話を進める
-次回会議日程
--6/14 14:00~
-ルール
--ほぼ決定、FAQで補完
-ルール詳細
--得点エリアに完全に入る→台があるので得点エリアに乗っているだけでよいのでは?
---全部入っている方が見るのが楽
---→完全に入っているでOK
--上にのっているやつの判断は?
---下が入っていれば基本的にOK
---真ん中を横断していたらノーカウント
---一部でもロンリウムに接っしているものもダメ
---間接接触は?→得点にならないものの上にあるやつは全部だめ
--スタイロのざらざら問題
---なるべく使わないようにする
--スタイロの塗装
---なし
--手動の接触禁止について
---相手自動のみ
---手動同士の接触は大目に見るが、過度の接触は審判が止める
--自動同士の接触は?
---全面的にOK
--違反負けの回数少ないのでは?
---今回のルールではそれほど違反が起きないので4回で大丈夫
--場外の上空は?
---OK
---ルールに記載
--場外の枠に触れたらだめ?
---明らかに出なければOK
--初期搭載のコンビニについての表記が分かりずらい
---他の表記(cf:2.3.5.1)でわかるので4.3.2に「2.3.5.1を参照」と書き加える
--フィールドのスタートゾーンは?
---ビニールテープで囲む等わかればいい
---スタートゾーンはマシンがある上注目しないから観客に分からなくてもOK
---四隅をL字で(色つき)、サイズは後日
--チームをどう判別?(観客視点)
---二色ビブス支給
--補給ゾーンのコンビニ配置
---中央から200mm
_______________
|        |
|   ===   |
|        |
|   ===   |
|        |
|   ===   |
|_______________|

--場外に出たコンビニについて
---使用不可
---木枠から完全に外のものだけダメ、木枠の上にのっているのはOK
--ケーブルの長さ
---「1m以上3.5m以内」
--安全性について
---体積・重量・動きを見るのは時間がかかる
---書類を見てから判断
--申込用紙は紙とデータ(スキャン等)で提出
-オブジェクトの作り方は委員で共有
-書類
--選評を書く
--8月会議提出+選評
-チーム数
--不明(1大学あたり4~5チームの見込み)
-競技者説明会
--書類提出の後
-当日スケジュール
--参加チーム数決定後(次回)
-ポスター
--製作開始
-FAQ随時受付
-エキシビジョン枠考慮
--1年生優先だが時間があれば出場の可能性も

戻る

inserted by FC2 system